東京の人気引越し業者の口コミ&サービスをチェック!
本ページでは、夫婦・カップルで東京から引越しする場合の相場や、実際に引越しをした人の口コミをまとめています。
夫婦・カップルでの引越しの理由は、さまざま。収入に余裕がないため、より安価な住居を求めるためだったり、逆に収入に余裕があるため、さらにグレードの高い生活環境を求めるためだったりします。
どちらにせよ、新しい環境での生活にお金を割きたい分、引越し費用はなるべくおさえたいですよね。下の表に、夫婦・カップルで引越しした場合の、平均相場をまとめています。
通常期(5月~1月) | 繁忙期(2月~4月) | |
---|---|---|
同一市区町村内 (15km未満) |
60,266円 | 72,011円 |
都内間 (50km未満) |
67,996円 | 82,184円 |
荷物の量や、オプションの有無にもよりますが、基本的には、引越し先までの距離が遠いほど、料金が高くなります。また、同じ距離でも通常期より繁忙期のほうが、割高に。距離が遠くなるほど、繁忙期との差が大きくなっています。
引越し先が遠ければ遠いほど、通常期(5月~1月)に引越しを考えるほうが、費用が安くすむので、なるべく日程を調整するのがベストです。業者によっては、1月も繁忙期に加えている場合があるので、確認するようにしてくださいね。
距離や引越し人数の他にも、引越し費用を決める要素はありますが、相場からあまりにも外れた料金を提示している業者には要注意!引越し業界は価格競争が激しいので、初めは安価な料金を提示しておいて、いざ引越しをするときに、あれこれと費用を請求してくる業者も少なくありません。
業者を選ぶときは、相場との差はもちろん、口コミでの評価もチェックすると良いでしょう。
実際にカップルで引越しを行なった人の口コミを紹介します。どのように引越し業者を決めたのか、トラブルはなかったか、など参考にしてみてください。
Aさん(カップル、15km未満) |
---|
「隣人とのトラブルにより、急遽引っ越すことにしました。共働きで時間がないため、荷造りまでお任せするプランにしましたが、思っていたほどは高額ではなかったです。作業もてきぱきとしていて、特に問題はなく、お任せしてよかったです」 |
Bさん(夫婦、50km未満) |
---|
「賃貸の更新を機に、夫の通勤の便がよくなる沿線に引っ越すことに。4社から見積もりを取りましたが、金額だけでなく、対応の良さも考慮して依頼先を決めました。結果としては正解で、トラブルなどもなく、スムーズに作業してもらえました」 |
Cさん(夫婦、50km未満) |
---|
「自宅で仕事をしており、その機材の運搬について確認した所、他社は『大丈夫です』と言いましたが、『絶対に大丈夫とは言い切れませんが、できる限り注意します』との答えた業者があり、ここなら信用できると選びました。結果も問題ありませんでした」 |
電話で見積もりしてみた
東京の引越しが安い業者
3選